トレンドアフィリエイトってネットビジネスなのに労働的な負担が大きいなって感じていませんか?
しかしそんなトレンドアフィリエイト系のサイトを資産型サイトにする方法がありまして、それはキーワード選定で決まっています。
キーワード選定で勝負は決まっている
トレンドアフィリエイトというのは、検索数が急上昇しているキーワードを使って記事を書き、大量のアクセスを集めるというものです。
しかし実は最近下克上の実践者が増えたことで、ある一つのジャンルが激戦状態になり始めています。
そのジャンルというのは一番アクセスが集まりやすい、芸能ネタです。
下克上通りに実践すると芸能ネタを扱うことになりますし、それは全然間違いではないのですが、やはり良いキーワードを見つけても、すでにSo-netブログで埋め尽くされていたり、キーワードをある程度ずらしても競合がいるみたいな状態が多いです。
もちろんキーワード選定の能力が上がれば、誰も使わないキーワードで、なおかつアクセスも集まるキーワードを見つけられますが、そこまで能力が上がるにはやはり経験をつむ必要があります。
僕も芸能ネタは無料ブログのときはメインで扱っていましたし、1つのキーワードを色んなブログに色んな複合キーワードを使って、数うちゃ当たるみたいな感じで投稿していました。
しかし上位表示されれば威力はでかいですが、なかなか上位表示されず、しかも芸能ネタって驚くほど寿命が短いので、すぐにアクセスがこなくなります。
よくアフィリエイトはネット上の不動産のようなものとか、寝てても収入が入ってくるとか、色々美味しい話を聞きますが、下克上のトレンドアフィリエイトって朝から晩までテレビやパソコンに張り付いて、当たるかも分からない記事を量産していかなきゃいけないわけです。
これって全然資産じゃないですよね。
だって放置したらその瞬間にアクセスがなくなるんですから。
資産化はキーワードの寿命で決まる
そこで今回は僕のキーワード選定の方法をご紹介しようと思うのですが、実はすごく簡単なことで、それはキーワードの寿命が長いものを選ぶんです。
例えば、3日間めっちゃアクセスがきて、1万PVあるのと、1日のアクセス数は数百から数千だけど、何ヶ月もかけて1万PV達成するのと、これって一緒だと思いません?
僕のトレンドサイトでは、ある芸能人の記事だけで、4ヶ月で4万5千PVいきました。
キーワードの寿命が長くて需要があるものって他にも結構あって、花粉症やインフルエンザみたいな季節ネタや、バレンタインやクリスマスみたいな記念日ネタなど、結構無数にあります。
いま上げた例は有名どこなので、専門サイトや競合が多数いますが、こういうネタは色んなキーワードで検索されますので、キーワード次第では全然上位表示できます。
実はこの色んなキーワードで検索されるっていうのも重要で、芸能ネタの場合、○○が××と熱愛って報じられた場合、ほとんどはそれに関連するキーワードで検索されるので、アクセスが伸びるのは関連するキーワードに偏ります。
そういう意味では、寿命の長いキーワードというのは、検索される期間が長い分、検索されるキーワードの種類も豊富ってことです。
下克上のノウハウ通りにやっていると、検索数の上昇に検索急上昇ワードを使うと思いますが、何も世の中のトレンドは検索急上昇ワードだけではありません。
視野を広げて見ることで、穴場のキーワードは見つかります。
コメント